TF-NETWORK

日々思うことをつらつらと書き綴る場所です。

F1

F1 2021開幕!

F1 2021開幕! 2021年のF1シーズンが明ける。 今年も昨年に引き続き、新型コロナウィルスの影響を受けた中でのシーズンとなるが、現時点では全23戦開催予定。 エントリーは以下の通り。 =メルセデスAMG 44.ルイス・ハミルトン 77.バルテリ・ボッタス =レッ…

2020年F1 フェラーリ パワーユニット技術指令書問題

昨年一悶着有り、今年に入ってからもまだまだ収まらないフェラーリのパワーユニット(以下、PU)問題。ざっとおさらいしていましょう。 www.as-web.jp フェラーリF1代表、FIAの技術指令書がパワーユニットのパフォーマンスに影響していると明かす | F1 | autos…

2020年F1 第3戦ハンガリーGP

もう今年もハミルトンで決まり。 予選、決勝。更にはファステストラップも奪い、ハミルトンの完璧な勝利で幕を閉じました。もはや誰も対抗できません。 チームメイトのボッタスは、フリープラクティスはハミルトンと遜色ないタイムを刻んだものの、Q1で0.5秒…

2020年F1 第2戦シュタイヤーマルクGP

予選、ハミルトン驚異のスーパーラップ 第2戦は開幕戦と同じレッドブルリンクでの開催となります。 GP名称は同じ名前ではわからなくなってしまうので、シュタイヤーマルクGPとなっています。 シュタイヤーマルクは、レッドブルリンクがある地域名。 日本…

2020年F1 第1戦オーストリアGP決勝

フェルスタッペン脱落 あっという間に1週間が過ぎてしまいました。 開幕戦オーストリアGPの決勝は、ポールポジションのボッタスが盤石のスタート。 2位にはフェルスタッペン。 そのままのスタートを切ったものの、徐々に離されていくフェルスタッペン。 ただ…

2020年F1開幕~第1戦オーストリアGP予選~

新型コロナ問題で、当初開幕戦予定だったオーストラリアGPは、金曜日になってからまさかの中止。 様々な調整を経て、7月4日にオーストリアで無事開催されることになりました。 この状況下、無観客レースであること、そして来週も同じオーストリアのレッドブ…

F1 2019 R16 ロシアGP

夏休み明け ここ3戦、フェラーリが3連勝。 しかもベルギー、イタリアの高速コースの後、低速市街地のシンガポールでも速さを見せたことで、フェラーリが単なるコース特性によるものではなく、マシンの改善によって強さを手に入れたことがわかった。 そしてロ…

F1 2019 R15 シンガポールGP(決勝)

下馬評ではレッドブルが3勝目を狙うのに最適なコース、ダウンフォースの大きいメルセデスも有利。一方、ベルギー、イタリアと高速コースで2連勝したエンジンパワー頼りのフェラーリは不利と言われていた。 しかし、予選でポールポジションを取ったのはシャル…

F1【レッドブル】ピエール・ガスリー、シート喪失!アルボンが昇格!

headlines.yahoo.co.jp headlines.yahoo.co.jp 好レースだったドイツGP、ハンガリーGPのレポを書く前にまさかのニュース。シーズン半ばを過ぎて夏休みに入ったところでこのニュース。 まさかの、とは言いつつも、これまでの成績を思えば致し方が無い展開でも…

F1 2019 R10 イギリスGP

前戦オーストリアGPではレッドブル・ホンダのフェルスタッペンが優勝したが、コースとマシンのマッチングが大きな要素となっており、このイギリスGPはメルセデスが本命。 特にハミルトンは史上最多記録となるイギリスGP通算6勝目が掛かっており大本命。 予選…

F1 2019 R9 オーストリアGP ~レッドブル・ホンダは何故速かったのか~

これまでメルセデス、フェラーリに次ぐ第3位のチームとしての立ち位置が固まりつつあったレッドブル・ホンダ。 若いながらもレース巧者であり、昨年2勝、2位4回、3位5回と、2戦に1回は表彰台に登り、常連であったフェルスタッペンを以てしても、ここまで8戦…

F1 2019 R9 オーストリアGP~ホンダ第4期初優勝~

これまで8戦8勝のメルセデス(ハミルトン6勝、ボッタス2勝)。 エンジンからパワーユニット化されてからは、パワーにモノを言わせた直線での速さで勝ってきたが、今年は一転、タイヤマネジメントの強さでここまで8連勝を挙げてきた。 フリー走行 そのメルセ…

F1GP 2019 R7 CANADA(決勝)

2014年のハイブリッド型パワーユニットになってからメルセデスがそのパワーを活かした強さを見せつけ続けていたが、2019年になって様相が変わってきた。 パワー面では2018年からツインバッテリーを詰んだフェラーリがパワー面で優位となる場面が増えてきたの…

F1 2019R6 モナコGP(2)~決勝~

抜きどころのないモナコ。 昨年はダニエル・リカルドがモーターパワーを失ったまま(エンジンパワーのみで)メルセデスの2台を抑えきり優勝した。とにかくコース上でポジションをキープするのが重要なレース。 そんな中、順位に変動がありそうなのは予選で失…

F1 2019R6 モナコGP(1)~予選~

またしてもメルセデス1-2。 Q3の最終アタックはボッタスがトラフィックにハマった一方、これまでボッタスに先行を許していたハミルトンが渾身のアタックで逆転ポール。無線でも喜びの雄叫びを上げ、マシンを降りると興奮に任せてコースサイドのフェンスにジ…

F1 2019R5 スペインGP(2)~決勝~

スタートではベッテルが好ダッシュ。1コーナーで3台が並ぶが、これがフェラーリの不運とハミルトンの幸運に。挟まれたボッタスが後退するが、次の立ち上がりでベッテルが失速。フェルスタッペンにも抜かれてしまう。ボッタスはポジションをキープ。これで、…

F1 2019R5 スペインGP(1)~予選~

メルセデス1-2。ボッタスがハミルトンに0.6秒以上の差を付けての圧倒的な速さを見せつけてのポールポジションを獲得。 フェラーリのベッテルは0.8秒以上の差を付けられて3位。しかもその差は、ほぼ低速コーナーの続く第3セクターの差。1,2セクターではほとん…

F1 2019R4 アゼルバイジャンGP

4回目のアゼルバイジャンGP。 昨年、一昨年と大波乱のレースとなり、今年もどんなレースが繰り広げられるかと期待したが、意外と平穏なレースとなった。 フリー走行の3セッションを圧倒的な速さを見せたルクレールは、予選Q2でまさかのクラッシュ。決勝は10…

F1 2019R3 中国GP(2)~決勝レース~

終わってしまえば、メルセデスのハミルトンが圧勝という見慣れたレース結果になってしまいました。 スタートはボッタスが良いスタートを切れず、その後ろに詰まってしまったベッテルもルクレールに抜かれてしまいます。ハミルトンはこの時点でトップに立ち、…

F1 2019R3 中国GP(1)~予選~

「F1グランプリ」は、1950年5月13日に、イギリスのシルバーストーンサーキットで第1回が開催されました。 それから70年近い時を経て、1000回目のレースがこの中国GPとなりました。 現地では様々な1000回を記念して様々なイベントが催されたらしく、CSのテレ…

F1 2019R2 バーレーンGP(2) メルセデスの強さ

ルクレールが大注目を浴びたバーレーンGPでしたが、勝ったのはハミルトン。2位はボッタス。メルセデスの1-2フィニッシュでした。 フリー走行から予選までの全セッションでフェラーリが1-2を独占し速さを見せ続けていたはずなのに、終わってみればメルセデス…

F1 2019R2 バーレーンGP(1)~ルクレールとベッテル~

結果はメルセデスの1-2でしたが、この週末最も注目を集めたのはルクレールでした。恐らくこのレースはルクレールというドライバーにとって、キャリアの転換点となるレースになるでしょう。 この週末は初日からルクレールの速さが際立っていました。金曜日のF…

F1 2019 開幕戦を終えて(レッドブル・ホンダの立ち位置)

なぜF1開幕戦で表彰台快挙のレッドブル・ホンダに涙がなかったのか? headlines.yahoo.co.jp 涙なんか流してはいられないでしょう。第4期として参戦し始めてから5年目。マクラーレンと3年、トロロッソと1年やってきましたが、マクラーレンも既に一時期のよう…

F1 2019開幕戦を終えて(メルセデスとフェラーリの差)

開幕戦は予選がメルセデスのハミルトン、ボッタスの順で1-2。フェラーリのベッテルとルクレールは3位と5位。決勝レースではスタートで飛び出したボッタスがファステストラップも奪う完全勝利。ベッテルの揺さぶりに付き合ったハミルトンはフェルスタッペンか…

F1 2019R1 オーストラリアGP(2)~中堅チームの争い~

前回は上位陣に触れましたが、今回はTop3(メルセデス、フェラーリ、レッドブル)の後方を争う中堅チームについてです。2月のテストでは全くの混戦模様で、テストのタイムシートを見てもその強弱はわかりませんでしたが、この開幕戦でその力関係は少しずつ見…

F1 2019R1 オーストラリアGP(1)

いよいよ開幕を迎えました2019年のF1。 シーズン前の状況 開幕前のテストでは「フェラーリが圧倒的優位!」などと言われ、その一方で、5年連続ドライバーズチャンピオン/コンストラクターズチャンピオンを獲得しているメルセデスは、昨年チャンピオンのハミ…